この連休中、日経に空売りしていたのもあり強いNYダウと円安がすごい気になってました。
今朝、株価を見てみるとやはり超株高となっておりました。
もう空売りしている場合ではないですね。
この株高はちょっとやそっとじゃ終わらない気がしてきました。
さて、この株高に対しての個別銘柄ですが正直何を買うか迷いました。
株高なのに自分の銘柄は動かないというのは避けたい派です。
そこで選んだ選択肢が低位銘柄です。
低位銘柄と言っても適当な銘柄ではなく監視銘柄のチャートと当日出来高を見て、動きそうな銘柄にどんどんぶっこんでいくやり方です。
5103に15000株、7771に15000株、3583に20000株、2654に15000株、8562に10000株、8107は10000株追加。
枚数が減っているのは、一部利食い、同値撤退したためです。
なぜ低位銘柄ばかりかと言うと、自分の中で低位銘柄はチャートと出来高に忠実な気がするので投資しやすいのです。
上下幅が大きい銘柄はどうも苦手です。
さらに株高の場合、過去の教訓だと低位に資金が回ってこないイメージがありましたが、今はそうではありません。
低位銘柄の黒字企業は下値リスクも少ないため、十分な投資対象だと考えております。
それから今日一番強い動きをしていた
バイオ関連銘柄にも参戦しています。
コスモ・バイオがどうみても明らかにストップ高になりそうだったので、コスモバイオを買いました。
気付いた時は2500円あたりで、ジャンピングキャッチの可能性もあるのでナンピン作戦で買っていきました。
見事に作戦は成功したのですが、ストップにぶっ飛ぶ前に僅かな差でヘタレ利食いしてしまいした・・・・
保有枚数は600株ほどでしたが、今日はこのコスモ・バイオ戦が非常に悔しかった。
株式(現物/特定預り)
保有株数 取得単価 現在値 評価損益
5103 昭和HD 現買 現売 信買 信売
5,400 83 88 +27,000
8107 キムラタン 現買 現売 信買 信売
30,000 11 13 +60,000
株式(信用)
建株数 建単価 現在値 評価損益
2654 アスモ 買建 大/6ヶ 信買 信売 返売
15,000 63 63 -420
3583 オーベクス 買建 東/6ヶ 信買 信売 返売
18,000 119.77 120 +2,806
7771 日本精密 買建 JQ/6ヶ 信買 信売 返売
10,000 86.5 90 +34,161
計 4,437,028